税理士目指す人のブログ

筋トレや読書のことをはじめとして、プログラミングその他日常生活における様々なことについて書いていきます。

Output Blog

主に筋トレ・プログラミングについて書きます

サイドレイズのやり方とコツ【肩トレ】

スポンサーリンク

サイドレイズのやり方とコツ【肩トレ】

サイドレイズのやり方を知りたいですか?

サイドレイズって、簡単そうに見えて意外と奥が深くて難しいですよね。

「僧帽筋に効いてしまう」方必見!

本記事では、

  1. サイドレイズのやり方
  2. サイドレイズのコツ
  3. 回数やセット数は?

といったことを解説します。

サイドレイズのやり方を知りたい方必見です。

是非ご覧ください。

サイドレイズのやり方

サイドレイズのやり方とコツ【肩トレ】

肩幅をより大きくする筋トレ、「サイドレイズ」。

簡単そうに見えて、意外と肩だけに刺激を入れるのは難しかったりします。

  1. ダンベルを持ち、立つ
  2. 腕を真横に上げる。このとき、肘を少し曲げて前腕は身体の真横より前方にくるようにする
  3. 腕は水平まで上げず少し下まで上げる
  4. ゆっくり腕を下げる

といった感じですね。

基本的に反動は使わないように、腕だけを動かします。

最後の1回!みたいなときは反動使って挙げて、ネガティブ意識すると良いと思います。

ネガティブトレーニングとは?メリットを解説【筋トレ】 - 筋トレ大学生によるアウトプット雑記

 

サイドレイズのコツ

サイドレイズのやり方とコツ【肩トレ】

サイドレイズのコツは、

  • 腕を上げすぎない
  • 上体の向きを変えてみる
  • 小指から挙げる

といったことが挙がります。

よく、「サイドレイズで僧帽筋に効いてしまう

こと、ありませんか?
これは肩から負荷が逃げてしまっているからにほかなりません。
じゃあどうすればいいかというと、上記のことに気をつけてみると変わります。


まず、腕を上げすぎない。
腕を上げていってもらえばわかりますが、水平付近まで行くと僧帽筋が少し収縮しますよね。
なのでまず腕を上げすぎないように意識する必要があります。

次に、上体の向き。
これは人によって変わりますが、背筋を伸ばした方がいい方、少し背を丸めたほうが良い方など多種多様です。
一番肩だけに効くフォームを探してみるといいですね。

最後に、小指から挙げる。
これはサイドレイズのセオリーと言っても過言ではないです。
小指から挙げるのは関節に負担がかかると言われていますが、腕を上げすぎなければ大丈夫です。

 

これらのことを気を付けるだけで、かなり変わってくると思います。

回数やセット数は?

サイドレイズのやり方とコツ【肩トレ】

回数やセット数は、

8~12rep × 3~5set 

をおすすめします。

サイドレイズは、三角筋の中部に効きます。

ここは重量重視の方が発達しやすいと言われています。

なので、そこそこの重量で上記の回数・セット数でやることをおすすめします。

 

まとめ

サイドレイズのやり方をまとめました。

僧帽筋に効いてしまう方は参考にしてくださいね。

スポンサーリンク