税理士目指す人のブログ

筋トレや読書のことをはじめとして、プログラミングその他日常生活における様々なことについて書いていきます。

Output Blog

主に筋トレ・プログラミングについて書きます

ポートフォリオサイトを作りました

スポンサーリンク

ポートフォリオサイトを作りました

ポートフォリオサイトを作りました!

PROGATEを始めてWeb系の言語は一通り勉強を終わらせました。

Web系言語に慣れ親しむために、まずはポートフォリオを作成しました。

本記事では、ポートフォリオを作る際に参考にした記事や、使ったプラグインなどを紹介していきます。

ぜひご覧ください。

 

ポートフォリオサイト

まずは作ったポートフォリオサイトから。

https://moridai1005.github.io/portfolio/

こちらから飛べます。

 

ポートフォリオサイトの外観

こんな感じのサイトにしました。

大したことは書いてなく、シンプルを極めたっていう感じのポートフォリオです。

 

構成としては、

  1. ヘッダー
  2. ナビゲーションツールバー
  3. プロフィール
  4. 所有スキル
  5. 作品
  6. 連絡先
  7. フッター

ですね。

 

プラグインは一か所使っていますが、そのほかすべて自分でコーディングしました。

初心者なので、なかなか時間がかかってしまいました。

が、有益なものになりましたね。

特にjQueryでいい感じに動きをつけれたのは嬉しいです。

 

参考にしたサイト

エンジニアでポートフォリオ作りました - Qiita

エンジニアだけどポートフォリオサイト作ってみた - Qiita

基本この2つを参考にしました。

何を書くかというのと、見た目を参考にしました。

今後ポートフォリオを作ろうと思っている方は、これらの記事をおすすめします。

 

使用プラグイン

作品の部分でプラグインを使っています。

現在は作品が少ないので画像1枚しか載せていませんが、増えるとスライドショーのようになります。

 

slickというプラグインを使っています。

 

詳細や使い方は、

https://webdesignday.jp/inspiration/technique/jquery-js/3847/

のサイトが参考になると思います。

 

ポートフォリオを作っておくと転職に有利!

ポートフォリオで実績や作品を示しておくと、転職のときに有利になります。

会社によっては、ポートフォリオの提出を求めるところもあるようです。

なので、エンジニアなどで転職を考えている方は、ポートフォリオをあらかじめ作っておくといいかもしれませんね。

 

まとめ

本記事では、ポートフォリオを作ってみた過程や参考記事を解説しました。

転職ではポートフォリオが必要になることもあります。

自分の実績を示すためにも、ポートフォリオを作っておくことをおすすめします。

スポンサーリンク