税理士目指す人のブログ

筋トレや読書のことをはじめとして、プログラミングその他日常生活における様々なことについて書いていきます。

Output Blog

主に筋トレ・プログラミングについて書きます

PROGATEはめちゃくちゃおすすめ【プログラミング】

スポンサーリンク

PROGATEはめちゃくちゃおすすめ【プログラミング】


昨日からPROGATEの有料版に登録しました。

大学卒業まで残り数か月ですが、Web系言語をマスターしておきます。

思い立ったら即行動。

現在めちゃくちゃ進めているところです。

本記事ではPROGATEをおすすめする理由を解説します。

是非ご覧ください。

 

PROGATEとは?

PROGATEはオンラインプログラミング学習サービスです。

学べる言語数は14種類もあります。

代表例には

  1. Python3
  2. HTML&CSS
  3. Javascript&jQuery
  4. PHP

などがあります。

 

主要言語は、初級編から始まり中級編、上級編と、順を追って学んでいくことができます。

最初は簡単なものも多く、初心者の方でもとりかかりやすくなっていると思います。

また、難しくなっていくにつれ、達成感も上がっていきますね。

 

では、おすすめする理由を紹介します。

 

PROGATEをおすすめする理由

ブラウザ上だけで学べる

PROGATEの実際のプログラミング画面

こちらはPROGATEの画面です。

PROGATEは面倒なインストールなど不要、エディタも不要で、ブラウザ上だけでプログラミングが完結します。

また、スマホにも対応しているため、移動時間・スキマ時間など時間の効率化を図ることも可能です。

 

費用対効果が高い

学ぶことができる言語数

最大14言語学ぶことができるPROGATEですが、

月額料金は、税込み1078円です。

めちゃくちゃ安いです。

一月あたりモンスターエナジー5回我慢すればプログラミングを本格的に学べるなんて、すごくないですか?

一般的に、プログラミングの書籍は高い傾向があるので、1つの言語で3000円とかもざらです。そう考えると、いかにコスパが良いかわかると思います。

 

また無料会員でも、ある程度のところまではレッスンが受講できます。

なので、体験してみて合わない場合には有料会員にならずに済みます。

 

インプットとアウトプットを同時に行える

PROGATEではまずは、そのレッスンで覚えることが表示されます。

その後、実際にコードを書くという手順です。

インプットとアウトプットが同時に行えるので、かなり定着しやすいです。

 

UIが見やすい

PROGATEはUI(ユーザーインターフェース)がとても見やすいと僕は思います。

以前にpaizaなんかも使っていましたが、PROGATEにはかないませんね。

 

学習状況が可視化できる

学習状況を可視化している

昨日登録した僕のカレンダーです。笑

毎日どれだけやったか記録されますし、言語ごとの達成状況も見れます。

学習した実績が溜まっていくとうれしいですよね。

 

また、やるごとに自分のアカウントのレベルも上がっていく仕様になっています。

やればやるほど上がるので、ゲーム感覚で楽しいですね。

 

ブログカスタムに詳しくなれる

ブログカスタムに詳しくなれます。

僕はコピペでカスタムコードを賄ってきましたが、現時点でほとんど読めるようになりました。

また、どのようなカスタムが行われているかとか、ここはこうしたほうがいいんじゃないか、といったことまで分かります。

 

CSSなんかは少しやるだけでも全然違ってきますね。

ブログカスタムを行いたい方は是非一度プログラミングを学んでみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

PROGATEは超おすすめ。

スポンサーリンク