税理士目指す人のブログ

筋トレや読書のことをはじめとして、プログラミングその他日常生活における様々なことについて書いていきます。

Output Blog

主に筋トレ・プログラミングについて書きます

はてなブログでアドセンス合格できた理由。【2019年最新!】

スポンサーリンク

はてなブログでアドセンス合格できた理由。【2019年最新!】

 

こんにちは!

 

つい先日アドセンスに合格しました。

 

何度か不合格になった上での合格です。

 

「はてなブログでアドセンス申し込みたい」

「アドセンス合格できない」

といった方々にこの記事は見てもらいたいと考えています。

 

また、

「サイトが停止か利用不可」

で不合格に何回もなっている方もご覧ください。きっと役に立ちます。

 

ちなみに2019年10月5日(土曜日)に合格しました。

かなり最新版です。笑

是非ご覧ください。

 

 

初めての申し込みからアドセンス合格するまで

アドセンス

 

初めてアドセンスに申し込んでから合格するまでの道のりを記していきたいと思います。

はてなブログを使っている方は特に役に立つと思います。

 

最初の申し込みとブログの状態、不合格理由(9月23日~24日)

2019年9月23日 初申し込み。

 

ブログの状態はこんな感じ。

ブログ設立からの日数 : 13日

記事数 : 11記事

平均文字数 : 4393文字

 

結構平均文字数は多いほうだと思いますが、それ以外は普通です。

10記事が目安とか書いてあったので11記事で申し込みました。

 

そして2019年9月24日に不合格通知がきました。

お客様のサイトにリーチできません

「サイトが停止か利用不可」

とのこと。

 

それもそのはず、後述しますがこの時点ではURL転送設定を行っていないからですね。

そもそも <head> に張り付けるコードの検出ができていませんでしたが、よくわからなかったのでそのまま申し込みました。結果不合格でした。笑

 

2回目の申し込みと不合格(9月24日~26日)

よくわからないまま、なにも変更せず再度申し込み。

ブログの状態は 1記事増えただけ。

この申し込む段階では、<head>に張り付けるコードの検出は完了できてません。

 

9/24に申し込んで、9/26に再度不合格通知がきました。

不合格理由は、

「お客様のサイトにリーチできません」

「サイトが停止か利用不可」

でした。当たり前ですね。

 

ここで色々と調べた結果、URL転送設定というものにたどり着きました。

 

アドセンスでは、www付きのURLを入力するとなぜかwwwが省略されてしまいます。

その結果、アドセンス側はwww無しの存在しないページにアクセスしているため、リーチできないという表示がされます。

 

URL転送設定をするとwww無しのページをwwwありのページにリダイレクトできるようになります。

リダイレクト


ちなみに、httpsのURL転送設定は行えません。注意してください。

 

 

3回目の申し込みと不合格(9月26~27日)

9月26日、リダイレクト設定を行いました。

 

httpsのURL転送は行えません。

アドセンスで登録する自分のサイトには、httpsではなくhttpで登録しましょう。

httpsでは自分の場合検出できませんでした。

 

初めて <head>に張り付けるコードの検出が完了し、リーチできたとの表示が出ました。

ブログの状態は、9月26日で11記事から3記事増えた、14記事です。

 

「これで完了だな~」

 

と思っていたのもつかの間、

9月27日に、再び不合格通知がきました。

内容は、

「サイトが停止か利用不可」

でした。

 

「検出できているのに停止か利用不可とはどういうことかな?」

ってことで再度申し込み。

 

4回目の申し込みと不合格(9月27日~10月1日)

3回目の申し込みと不合格と全く一緒です。

特に書くことはありません。笑

記事数は1記事増えました。

 

5回目の申し込みと、ようやくの合格(10月1日~10月5日)

合格

 

10月5日時点で、記事数は合計17記事になりました。

 

そして合格通知。

ようやくきました。笑

 

「サイトが停止か利用不可」

の原因はわからないままです。

 

ただ何回も送っていたら合格した、ということは、ブログとしての問題はないように思います。

 

「サイトが停止か利用不可」

こちらに悩まされている人は、何回も申し込むことで合格できる可能性があります。笑

 

 

はてなブログでのアドセンス合格に必要なこと

これについてはほかのブログでも散々書かれているので自分がやったことだけまとめておきます。

 

  • プライバシーポリシー作成
  • お問い合わせフォーム設置
  • URL転送設定
  • 何記事か書く
  • サーチコンソールとアナリティクス登録

 

このぐらいですね。

 

はてなブログでアドセンスに申し込む方は、www有りのURLでドメイン登録している場合、URL転送設定を見直すことをおすすめします。

 

合格通知

 

まとめ

いかがでしたか?

 

今回は、はてなブログでアドセンスに合格するまでの道のりを書いてみました。

 

必要なことはすべて書いたつもりです。笑

 

サイトにリーチできない問題や、サイトが利用不可問題に困っている方は一度ご覧ください。

 

この記事が誰かのお役に立てれば幸いです。

 

それでは!

スポンサーリンク